ゲーム紹介動画
半日かけてようやくUP動画が完成しました…
いろいろ勉強になったなあ^^;
ということで、自分の製作中のゲームのプレイ動画を今回アップしてみました。
良かったら見てください。
動きがもっさりしてますが、
キャプチャーソフト駆動状態で録画するため、
これくらいになってしまうようです。
実際のプレイでは今のところこんなに重くないです。
いろいろ勉強になったなあ^^;
ということで、自分の製作中のゲームのプレイ動画を今回アップしてみました。
良かったら見てください。
動きがもっさりしてますが、
キャプチャーソフト駆動状態で録画するため、
これくらいになってしまうようです。
実際のプレイでは今のところこんなに重くないです。
スポンサーサイト
倭国編の様子

こんにちは^^
久しぶりに更新をしにやってまいりました。
とは申しましても、元々とってあった画像をアップしてみただけですが…
相変わらずゲーム製作がなかなか進みません。
まとまった休みがほしいな><
と愚痴はここまでにして、
ゲームの画像の解説です。
今回は倭国編の様子を載せてみました。
倭国はとても身分差別の激しい国です。
そのせいで、いろんな理不尽な事件や問題が多発しています。
旅の途中でこの倭国に通りかかった主人公たちも、時代の大きな渦の中に飲み込まれていきます。
そして様々な人と出会い、それぞれの立場、思想や価値観に触れ、大きく心揺さぶられていくことになります。

この国の岩佐村で出会うあっけらかんとした青年「蘭丸」の不思議な魅力に、
主人公は親近感を覚えます。
倭国編はこの「蘭丸」との出会いをきっかけに大きく動いていきます。
彼とは何度も足しげく行動を共にすることになるのです。

人斬りと恐れられる剣豪「鉄蔵」、
歴史の陰で暗躍するアサシンというものの存在に、アーサーは驚きと戸惑いを感じます。
人が人を斬る、モンスターと戦うことが常だったこれまでとは大きく異なる状況に、
アーサーたちは悩み考えさせられます。
厳しい身分制度が生み出した社会のゆがみをアーサーたちは目の当たりにします。
ということで、今回はここまでにします^^
またご覧いただけましたらうれしいです。
ありがとうございました。
久々の更新

こんにちは。
いまだにブログの使い方が良くわかっていないワンコロです。
チェックはしていたのですが時間がなくて更新できずに1年も経過してしまいました…
今日はちょっと時間を無理やり作って、
更新したいと思います!!
画像はハインスベルクと言う町の中の様子です。
設定上学術都市という名目になっています。
色々小さなイベントなどもちりばめてます。



これは図書館です。
ちょっとしたイベントも作っています。

こちらは孤児院です。
神父さんのいる部屋は割と落ち着いていますが、


子供たちのいる部屋はとってもにぎやかです^^




この後どうなるのでしょうか…

次の町ハイデです。
イベントが起こります。
毎回画像ばかりですみません。
あと、先日FSMで数年前に出していたリクエストをやっていただけるという、
奇跡的な出来事がありました。
蓮賀庵の蓮賀まさとき様、本当にありがとうございました。
RTPと一緒に使わせていただいてまったく遜色ないレベルの素材を提供していただきました。
感激です><
大切に使わせていただきます。
また、ブログのほうも時間ができたら更新していこうと思います。
今回はこの辺で。
みなさま、今後ともどうぞよろしくお願いいたします!!
イベント

こんにちは。
ご無沙汰しております。
以前となんら変わらず多忙な毎日で、
更新どころか製作もままならない常態のワンコロ1です。
最近はツクールでゲーム製作に専念できるのは、
定年後なんではないかという思いもよぎってしまっています…
作りたいストーリーはどんどん出来上がっているのに、
肝心の作る時間がない…
もっと時間がほしいです。


さて、また例のごとくイベントシーンです。
旅を続けるアーサー君ですが、
途中で法衣をまとった神官らしき人物と遭遇します。

すれ違った後、デイジーさんが気になるせりふをはきます。

場面が変わり、眼鏡をかけた怪しい人物の家にいる一行。
この人物は誰なのでしょうか。

どうやらコレクターさんのようです。
何かの情報を求めてアーサー君たちはこの人物の家にやってきたようです。

眼鏡をかけた人物のことを町の女の子が話しています。
もしかしてさきほどアーサー君たちが話していた人物のことなのでしょうか。

酒場です。
騎士に話しかけると情報を教えてくれました。
どうやらこのあたりにエレメンタナーガというモンスターが出没するようです。
一体どんなモンスターなのでしょう。
P.S
この辺のストーリーはすでに作ってあったもので、
肝心の製作のほうはぜんぜん進んでいません。
作りたい気持ちは山々なんですが…
私の製作しているゲームで登場するキャラクターの絵を描いて下さる方を募集しています。
登場するキャラクターがすでに頭の中には描かれているのですが、
自分の力量ではグラフィック製作は難しく、
どなたか協力していただける方を探しています。
もしご興味ございましたらお気軽にメッセージを頂けましたらうれしいです。
あと、もうお分かりのとおりゲーム製作は本当にスローペースです。
この辺もご理解いただける方でお願いいたします^^;
ご希望の場合は今出来上がっているところまでですが、
体験版をお渡しいたします。
感想なども頂けましたら幸いです。
それでは今回はこの辺で!!
イベントシーン



こんにちは^^
お久しぶりです。
相変わらず忙しくてだいぶ間隔が空いてしまいました。
ツクールだけに没頭する時間が欲しいです…
さて、またまたイベント画像をアップさせていただきました。
左の画像は回想シーンです。
おじいさんとその息子らしき人物が言い争っているようです。
何があったのでしょうか。
真ん中の画像は息子らしき人物が家の外に出たシーンです。
かなり怒っているようです。
右の画像はどこかの森の中のようです。
一体彼はこんなところになぜ足を踏み入れているのでしょうか。

こちらは上に登場している人物(息子の方)とその母親らしき人物の会話です。
母親らしき人物は必死に息子を止めようとしています。
この後どうなってしまうのでしょうか。

久しぶりにアーサー君の会話です。
あまり彼の会話シーンを載せていないのでわかりづらいかもしれませんが、
最初の紹介にあるとおり、
彼は非常に礼儀正しくて優しい心の持ち主の主人公です。
がんばっている彼を、プレーヤーの皆様には応援していただけたら嬉しいです!!
P.S
先日拍手を下さいました、
通りすがり。 さん
嬉しいお言葉をいただき感謝しております。
ありがとうございました!!
もしブログ等やっておられるようでしたら、
ブロともになっていただけましたら嬉しいです^^
まだブログ友達が少ないので、
仲良くしていただけましたら嬉しいです。
また来てくださいね。
イベントシーン

こんにちは^^
最近忙しくて更新が出来ませんでした。
もっと趣味に没頭する時間が欲しいです…
という現実の話はさておき、
またまたイベントシーンのご紹介です。
アーサーたちの乗る船で事件が起こります。
女の子がチンピラ風の男にいちゃもんをつけられています。
この後どうなるのでしょうか。

チンピラ二人組みが倒れています。
そしてそこに綺麗なお姉さんが居合わせています。
お姉さんがチンピラを倒したのでしょうか。
船内は見物人が集まってきています。

こちらは打って変わって港町です。
イプルと言う名前の町のようです。
この大陸でも色々な噂話があちこちの町で聞く事ができます。
アーサーたちにどんな運命が待ち受けているのでしょうか。
P.S
拍手いつもありがとうございます。
なかなか更新に時間がかかっていますが、
出来る限り時間を作ってやっていこうと思います。
皆様今後ともどうぞ宜しくお願いいたします^^
イベントシーン

こちらはハイランドの街にある、
魔女のデネブさんのお店兼研究所の中です。
このお店では他のお店では手に入らない、
とても怪しいものや珍しいものを売っています。
それ相応に値も張ります。
デネブはアーサーよりも一回りくらい年齢が上です。
世の中の色んなことを知っていて、
困った時に頼りになるお姉さんです。

こちらは打って変わって、
アルフェン(城)の兵が謎の魔道師と遭遇した時のシーンです。
アルフェン宮廷魔道師であるオルファウスはその名に聞き覚えがありました。

謎の魔道師が次々と死霊を召喚しアルフェンの兵は驚きます。
P.S
いつも拍手ありがとうございます。
マイペース更新ですが、
少しずつ進めてまいりたいと思います。
応援ありがとうございます!!
倭国編のイベントシーン


多忙で久しぶりの更新となってしまいました。
足を運んでくださった皆様、
ありがとうございました。
現在製作中のゲームは、
主人公アーサーがいろんな国へ旅をする、長編王道系のRPGです。
以下はその中の訪れる国の一つ、
倭国でのイベントシーンです。
ここで発生させるイベントは、
現代においてもとても有名な事件なので、
見ればたぶん皆さんご存知かと思います。
今登場人物には、わかりやすいように実名を使っていますが、
実際公開時には物語の世界観を損なわせないために、
架空の名前を使います。
表示されている人物の顔グラフィックはYamori様に描いていただきました。
実際のゲーム登場時には、「蘭丸」と言う名で登場します。
大変素晴らしい表情をたくさん作ってくださり、
本当にイベントが出来上がった後は、達成感と感謝の気持ちで一杯でした。
また、現在もたくさんの方々に素材提供でお世話になっております。
本当にありがとうございます。
素材の著作権表記も後ほどさせていただきます。

このイベントは、
主人公達がこの国で起こる様々な問題をクリアし、
次の国へ足を運んだ直後に起こるイベントです。
つまり、ゲームの進行には直接関係なく、
アーサーたちが去った後、
この国で起こった出来事としてのみ作ったイベントです。
そして、主人公達はもうこの国へは戻ってこない設定にするつもりです。
写真は、蘭丸が丁稚奉公の子供に軍鶏を買いに行かせるシーンです。
この後予期せぬ事態が発生します。

怪しい客人が蘭丸のいる宿に現れます。

見覚えの無い人物の突然の訪問に、
蘭丸の顔がこわばります。
この直後、事態は急展開します。
蘭丸と仲良く話している、
仲間の顔グラフィックを描いてくださる方を、
今探しております。
最初は顔無しにしようかと思っていましたが、
イベントを作っているうちに、どうしても表情がほしい場面ができてしまい、
探すことにしました。
今のところ見つかっていないので、
たぶんFSMさまでリクエストさせていただく予定です。
ここまでご覧頂きありがとうございました。
イベントの感想など聞かせていただけたら嬉しいです。
それでは!!
P.S
使用中のBGMハナミズキはもちろん公開時には変更しますので、
その辺のツッコミはご容赦下さい^^;
ゲームの画像その4



一番左の画像は、ジャングルの中です。
とある事件を解決するため、
アーサー達はこの密林の中の古びた塔に向かいます。
真ん中の画像は、
テムジンの回想です。
怪我をした犬をカムイが見つけます。
テムジンは犬を飼いたいとせがみます。
カムイは族長に許可を取りに向かいます。
テムジンは強くて優しいお兄さんが大好きです。
一番右はテムジンが父にしかられてしまった時の回想です。
テムジンが誤って水がめを割ってしまい、
父にしかられます。
カムイは父を諌め、
外で泣いているテムジンを慰めに行きます。
そして大切なことを教えます。
どんな時にでも自分に温かく接してくれる兄を、
テムジンはますます信頼していきます。
P.S
拍手ありがとうございます。
見てくださっている方がいると思うだけで、
やる気も出てきます。
本当に嬉しいです。
ありがとうございました!!
ゲームの画像 その2



久しぶりの更新となってしまいました。
ゲーム中の画像です。
一番左は主人公の住んでいる村、
フラウの様子です。
中央が裏山に突然出来た洞くつ。
一番右がアーサーの自宅です。
お母さんとお爺ちゃん、
そしてペットのモモ(羊)がいます。
家族皆仲良く、
レオンやルナも毎日遊びに来るので、
アーサー家とは家族ぐるみの付き合いです。
P.S
どこのどなたかは存じませんが、
私のようなブログに拍手をくださった方、
本当にありがとうございます。
私事でへこんでいたので本当に励みになりました。
完成への道のりはまだ遠いですが、
がんばります。
また遊びに来ていただけたら嬉しいです。
ブログの扱いにまだ慣れていませんが、
ブロ友(?)になっていただける方も募集しています。
私のようなブログでよろしければ、
相互リンク歓迎です。